見積り依頼用の図面作成完了先ほど、見積り用の図面を施工業者に送付しました。 最終的に4グループが見積り用の図面を完成させることができました。 見積りの結果が返ってきた後は、予算内に収まるように案を調整する作業が待っているかと思います。 もちろん今回の見積りで予算内に収まればいいのですが、果たして結果は…
第6回設計ミーティング本日、6回目となる設計ミーティングを行いました。 前回指摘された点を各自修正して臨みましたが、見積り図面として合格したのは1グループのみ…。 9月中には実施設計案を揃えて2度目の公開発表会を実施する予定なので、見積り図面の最終締め切りを8月末日に設定しました。...
車椅子専用昇降機の色彩検討車椅子専用昇降機の施工が大詰めを迎え、徐々にその姿を現しつつあります。 今日は建築史意匠学研究室と博物館の教員による、昇降機の床・柱・天井の色彩検討が行われました。 昇降機の色彩は、その横に位置することになるウッドデッキの色彩を検討する上でも重要になるため、設計を行う学生チ...
第5回設計ミーティング本日、5回目となる設計ミーティングを行いました。 大工さんからのアドバイスをもとに学生が検討した実施設計案を、建築史意匠学研究室の先生2人にチェックしていただきました。 本格的な実施設計は初めてということもあり、時には厳しい指摘も…。...
総合博物館リニューアルオープン!本日、約1年4ヶ月の間休館していた総合博物館がリニューアルオープンしました! これにあわせて、テープカットや学生による展示解説ツアーなどのイベントが開催されました。 また、多くの報道陣が集まるなど、リニューアルオープンへの注目度の高さが伺えます。...
施工業者と打合せをしました今日はウッドデッキ設置予定場所で、施工業者の大工さんと打合せをしました。 床材は、断面寸法を45×60mmとし、10mm間隔でルーバー状に並べることになりました。 夏場の通風が確保でき、また雨水が床材に溜まらないため、ウッドデッキが長持ちしやすくなるようです。...
中間プレゼンテーションを行いました!本日、総合博物館1階の多目的スペースにて、ウッドデッキ中間プレゼンテーションを行いました。総合博物館の教員に加え、農学研究院木材工学研究室の小泉章夫教授、堀川林業株式会社の高橋和憲様をお呼びして、建築史意匠学研究室の学生6チームが発表を行いました。...
第4回設計ミーティング第4回設計ミーティングを行いました。 学生1人1人が、総合博物館の先生方にプレゼンを行うという形式でした。それぞれの案に対して、ウッドデッキによる「第2の玄関」の演出の仕方、隣接する昇降機との関係、実際に使用する部材の寸法などについて、質疑やアドバイスがありました。これから...
第3回設計ミーティング第3回設計ミーティングを行いました。 常設と仮設のトピックを中心に話し合いました。規模と効果のバランスを考慮するべき、というアドバイスを先生方からいただき、少しずつ案の方向性が具体化してきました。 柳原案 畳に着想を得て、裏表使え、大人2人程度で移動できるプレートを提案しま...
第2回設計ミーティング第2回設計ミーティングを行いました。 継続して、イメージスケッチの発表・アイデアの共有を行いました。常設のウッドデッキに加えて、季節や時間によって仮設の家具のようなものを展開するなど、さまざまなアイデアが提示されました。 押川案...